最近、シリコンバレーからハイテク企業の脱走が止まらない、といった記事を見るようになりました。日本にいると、世界のデジタル・イノベーションを牽引してきたシリコンバレーが衰退しているように見えますが、実態は全くことなります。本セッションでは、なぜ現在でも変わらずシリコンバレーでイノベーションが起こっているのか、コロナ禍でさらに日本から見えないシリコンバレーの現状とDXの本質について、スタンフォード大学の櫛田先生に現地からご共有いただきます。後半は、昨夏までシリコンバレーに駐在されていたデンソーの鈴木万治さんにもご参加いただき、DXの本質についてディスカッションします。
※本動画は、2021年3月時点の内容です。
※ PCのブラウザから視聴してください。スマートフォンで閲覧した場合、一部の機種やOSのバージョンによっては、操作や表示に不具合が発生する場合があります。
※ 使用するブラウザは、Google Chrome最新版、Microsoft Edge最新版を推奨します。