受付終了

Sales Innovators' NEXT 高収益を生み出す、営業の勝ちパターン Sales Innovators' NEXT 高収益を生み出す、営業の勝ちパターン

オンライン・オフライン同時開催 参加無料

受付終了

SCROLL

Sales Innovators’ NEXT

「Sales Innovators' NEXT」は、営業力強化・営業生産性向上をテーマにしたイベントで、自社の営業に革新を起こすためのヒントを提供しています。 今回は「高収益を生み出す、営業の勝ちパターン」をテーマに、再現性の高いトップセールスの行動習慣や新規顧客開拓の成果を高める顧客ターゲティングの秘訣をご紹介します。 自社の営業改革に向き合う「セールスイノベーター」の皆さまのご参加を、心よりお待ちしております。

会場参加者限定
アフターセッションを
開催します

自社の営業組織の課題を語り合い、明日からのビジネスシーンで役立てるヒントをお持ち帰りいただくためのグループディスカッションや、軽食をとりながら参加者の皆さまと自由に交流や情報交換ができるセッションを、会場参加者限定で開催します。

会場参加のお申し込み:2/6(火)18:00まで

Program

本イベントは、オフライン会場で開催するプログラムをオンラインで同時配信いたします。

15:30 - 15:35

オンライン
会場参加

オープニング

15:35 - 16:00

オンライン
会場参加

AI分析で明らかに! トップ5%セールスの共通習慣
~ 2.1万人の再現実験で分かった5ルール~

「営業の成約率が伸び悩んでいる」、「商談が上手くいかない」、「新規顧客のアポが取れない」など、課題や悩みを持つ営業マネジャーの方は多いのではないでしょうか。
本セッションでは、『AI分析でわかった トップ5%セールスの習慣』の著者が、頑張っても成果が出なかった2.1万人の営業職が成約率を22%上げるようになった手法や、新規アポの取り方などを具体的に説明します。

SHINJI KOSHIKAWA

越川 慎司

株式会社クロスリバー
代表取締役社長

16:05 - 16:25

オンライン
会場参加

キーエンスの高収益を支える「営業、行き先の科学」
~なぜ選ぶ? 何で選ぶ?~

営業利益率50%を超えるキーエンスの営業生産性は、データをフル活用した「行き先の科学」が支えています。例えば、高校野球では地区予選をすることで効率的に甲子園の全国大会を行うのに対して、よくある営業シーンでは、ターゲット先を選ばずに会いやすい人のアポを取ったり、手あたり次第に営業したりしがちです。キーエンスでは、どのようなデータを使って行き先の優先度を決めるのか? 具体的に解説します。

TOMOHIRO TSUGE

柘植 朋紘

株式会社キーエンス
データアナリティクス事業グループ マネージャー

16:30 - 16:50

オンライン
会場参加

なぜいま名刺が重要か?
~名刺管理から始める収益の最大化~

対面でのコミュニケーションの価値が再び高まっている現在、ビジネスシーンにおける名刺交換の機会も少しずつ戻ってきているのではないでしょうか。普段何気なく交換する名刺ですが、正しく管理・活用すれば、これまで見えてこなかった売り上げ拡大の糸口を見つけ出すことができます。 本セッションでは、名刺管理を通じた新たなビジネス機会の作り方に焦点を当てます。名刺の価値に向き合うSansanが、キーエンスの柘植氏とともに、営業DXサービス「Sansan」の活用事例と、名刺管理から収益を最大化する方法を紹介します。

TOMOHIRO TSUGE

柘植 朋紘

株式会社キーエンス
データアナリティクス事業グループ マネージャー

KOJI NAKAJIMA

中島 弘二

Sansan株式会社
Sansan事業部 SMB第1営業部 部長

16:55 - 17:20

オンライン
会場参加

脱「売り子」実現のための営業組織変革
〜課題解決による価値創造への挑戦〜

「強いブランドとマーケティング力」に支えられている日清食品のセールス部門。コロナ禍により環境が一変し、従来の営業スタイルだけでは通用しなくなりました。この危機をチャンスと捉え、デジタル化の加速とセールスの行動変容を起こすことで、得意先様からも一定の評価を得ることに成功しました。「売り子」から脱却し、顧客の課題解決による価値創造を目指す、営業組織力強化に向けた取り組み事例を解説します。

HIDEKI WATANABE

渡辺 英樹

日清食品株式会社
ビジネスソリューション本部 副本部長兼
ビジネスストラテジー部 部長

会場参加限定
アフターセッション

オフライン会場参加をご希望の方はエントリーフォームにて「九段会館テラス コンファレンス&バンケットでの参加を希望する」をお選びください。
  • ※お申し込み多数の場合は抽選とさせていただきます。

17:25 - 17:55

会場参加

ディスカッション

営業組織を率いるマネジメント層の皆さまがセッションを聴講後、自社の営業組織の課題を語り合い、明日からのビジネスシーンで役立てるヒントをお持ち帰りいただくためのグループディスカッションです。
  • ※オフライン会場ご参加の方は参加必須です。
  • ※抽選のお申し込みは2/6(火)18:00までです。

18:00 - 19:00

会場参加

ネットワーキング

セールスイノベーターの皆さまが出会い、自由に交流や情報交換ができる場です。 セッションの登壇者も参加しますので、セッション内容の深掘りや相談の場としてもご活用ください。軽食もご用意いたします。
  • ※オフライン会場ご参加の方は参加必須です。
  • ※抽選のお申し込みは2/6(火)18:00までです。

オフライン会場参加の注意事項

途中参加・途中退出について
配信の都合により途中参加・途中退出はご遠慮ください。また会場内に休憩場所やワーキングスペースはございません。予めご了承ください。
落選時のイベント参加について
オフライン会場に参加をご希望の方も、オンライン参加は可能です。視聴URLをご案内いたします。
動画・写真撮影について
イベント当日は記録のため、動画の収録を行います。撮影した素材はアーカイブ配信に使用する場合がございます。参加者が一部映り込んだ映像や質疑応答の音声をオンライン視聴の際に配信される場合がございます。予めご了承ください。

受付終了

Outline

名称
Sales Innovators' NEXT 高収益を生み出す、営業の勝ちパターン
開催日時
2024年2月21日(水)15:30〜17:20 (オフラインは15:30〜19:00)※日本時刻
開催形式
オンライン・オフライン同時開催
主催
Sansan株式会社
会場
九段会館テラス コンファレンス&バンケット
東京都千代田区九段南1-6-5 九段会館テラス 3階
Googleマップで見る
アクセス
東京メトロ 半蔵門線 東西線「九段下駅(4番出口)」より徒歩1分
都営地下鉄 新宿線「九段下駅(4番出口)」より徒歩1分
参加条件
事前申し込み制(オフライン会場のご参加は抽選制です)
定員
会場(抽選制) 60名
オンライン 1800名
参加方法
お申し込みいただいた方へ登録完了メールにてご案内いたします。
オフライン会場での参加をご希望の方は、エントリーフォームで「九段会館テラス コンファレンス&バンケットでの参加を希望する」をお選びください。
※申し込み多数の場合は抽選となります。当選・落選の結果は、開催の2週間前〜10日前を目安にメールでお知らせします。落選の方もオンラインでの参加は可能です。視聴URLをご案内いたします。
注意事項
  • 講演中の撮影・録音・録画は一切お断りしております。予めご了承ください。
  • タイムスケジュール・登壇者などは予告なく一部変更になる場合がございます。予めご了承ください。
  • 政府の要請による外出自粛等により、イベントの実施が難しい状況となった場合は、配信日時、配信方法の変更を行う可能性があります。
参加費用
無料
受付終了