Sansanの価格
3つのプラン
さまざまな用途に合わせて、お客様ごとに最適なプランを提案します。
Lite名刺管理
全社の人脈を
一元管理・共有
名刺交換やメールのやりとりから全社の人脈が可視化され、最新・正確な顧客データベースを簡単に構築できます。
Liteプランの基本機能
- 名刺をデータ化して全社で共有
- 最新の人事異動情報をキャッチ
- 休眠顧客に一括メールでアプローチ
おすすめプラン
Standard企業・人物データベース
さまざまな
営業課題を解決
名刺に加えて企業情報や営業活動の履歴も一元管理できるようになり、新規開拓やアップセルなどの営業活動を強化できます。
Liteプランの全機能に加え
- 100万件を超える企業情報を標準搭載
- 20万件の役職者情報を標準搭載
- 営業履歴から案件を推進
Enterpriseセキュリティー・リスクチェック
顧客情報を
さらに安全に管理
高度なセキュリティー機能により、顧客情報をさらに安全に管理・活用できます。取引リスクを検知するリスクチェック機能も追加されます。
Standardプランの全機能に加え
- SAML認証や二要素認証必須化に対応
- スマホアプリの利用端末を制限
- 企業の取引リスクを早期に検知
機能 |
Lite |
Standard |
Enterprise |
|
---|---|---|---|---|
名刺管理 関連の機能 |
名刺管理 |
● |
● |
● |
メール接続 |
● |
● |
● |
|
メール署名取り込み |
● |
● |
● |
|
人事異動情報 |
● |
● |
● |
|
ニュース配信 |
● |
● |
● |
|
リスト作成 |
● |
● |
● |
|
メール配信 |
● |
● |
● |
|
企業・人物データベース 関連の機能 |
企業情報 拠点情報・企業動向情報・契約情報(Contract One連携) |
- |
● |
● |
役職者情報 |
- |
● |
● |
|
活動管理 |
- |
● |
● |
|
DM送付 |
- |
● |
● |
|
セキュリティー・ リスクチェック関連の 機能 |
IPアドレス制限 |
● |
● |
● |
アクセスコントロール |
● |
● |
● |
|
代理操作 |
● |
● |
● |
|
パスワードポリシー |
● |
● |
● |
|
二要素認証 |
● |
● |
● |
|
ログイン状態保持 |
● |
● |
● |
|
SAML認証 |
- |
- |
● |
|
二要素認証必須化 |
- |
- |
● |
|
スマートフォンアプリ利用制限* |
- |
- |
● |
|
メール配信承認機能 |
- |
- |
● |
|
利用ログ出力 |
- |
- |
● |
|
リスクチェック |
- |
- |
● |
機能一覧
名刺管理関連の機能
- 名刺管理
- メール接続
- メール署名取り込み
- 人事異動情報
- ニュース配信
- リスト作成
- メール配信
Lite
Standard
Enterprise
企業・人物データベース関連の機能
- 企業情報
- 拠点情報
- 企業動向情報
- 契約情報(Contract One連携)
- 役職者情報
- 活動管理
- DM送付
Standard
Enterprise
セキュリティー・リスクチェック関連の機能
- IPアドレス制限
- アクセスコントロール
- 代理操作
- パスワードポリシー
- 二要素認証
- ログイン状態保持
Lite
Standard
Enterprise
- SAML認証
- 二要素認証必須化
- スマートフォンアプリ利用制限*
- メール配信承認機能
- 利用ログ出力
- リスクチェック
Enterprise
* 端末制限、パスコードロック必須化、キャッシュレスモードを含む
価格体系
お客様の課題やお悩みに合わせて、最適なプランを提案します。
初期費用
-
導入費用
すでに保有している名刺をデータ化するための費用です。過去の名刺情報や人脈をすべて可視化し、導入直後から活用できます。
-
カスタマーサクセスプラン費用
Sansanの導入や運用支援を行うための費用です。1万社の実績と蓄積されたノウハウで、継続的な運用や活用促進をサポートします。
月額費用
-
プラン別ライセンス費用
企業規模や用途に合わせて、複数のライセンス体系を用意しています。
-
オプション費用
目的に合わせてオプションを選択することで、Sansanをさらに便利に活用できます。
-
Sansanスキャナ費用*1
名刺を瞬時に取り込むことができ、導入後の運用をスムーズに行えます。
*1:Sansanスキャナはタブレットも含みます。オフィスのフロアや拠点数分の機器が最小契約台数として必要です。
導入の流れ
見積もり依頼から契約・導入までの一連の流れを紹介します。
STEP 1
見積もり依頼
サービスの見積もり依頼や、ご質問・ご要望など、まずはお気軽にお問い合わせください。
STEP 2
ヒアリング
お問い合わせ内容を基に、お客様の課題やお悩みについて詳しくお話をお伺いします。
STEP 3
提案
ご利用の人数や目的から、最適なプランとお見積もりを提案します。内容にご納得の上、契約へと進みます。
STEP 4
契約・導入
契約完了を経て、利用を開始できます。導入後は専任コンサルタントによる支援も行います。
お客様の課題や
お悩みに合わせて、
最適なプランと
見積もりを提案します。