Salesforce連携

営業パフォーマンスを
最大化させる

※ Salesforce は Salesforce, Inc. の商標であり、許可のもとで使用しています。

正確かつ最新の顧客情報を一元管理

Sansanの最新かつ正確な顧客情報をSalesforceに連携。
データ入力の負荷軽減や重複データの解消をするとともに、
企業情報や人物に関する属性情報を付与します。
活用できるデータ量を飛躍的に向上させ、営業パフォーマンスを最大化します。

活用メリット

データ入力・更新作業の
負担を解消
業務効率化を実現

Sansanの名刺情報が同期された顧客データの筐体画像

Sansanは99.9%の精度で、名刺をデータ化。
その最新かつ正確な顧客データを、
Salesforceに連携することで、データ入力や
更新作業の負担がなくなり、業務効率化を実現します。

データの重複を解消し
営業状況を
顧客単位で可視化

オンライン・オフラインで得た情報を取引先責任者ごとに集約した筐体画像

Salesforce内にある企業・個人のデータの重複を解消、
オンライン・オフライン両方の情報一元化を支援します。
最新かつ正確な名刺データを軸に、
煩雑な顧客データを正しく整理・統合します。

動画を見る

※ PCのブラウザから視聴してください。スマートフォンで閲覧した場合、一部の機種やOSのバージョンによっては、操作や表示に不具合が発生する場合があります。

※ 使用するブラウザは、Google Chrome最新版、Microsoft Edge最新版を推奨します。

動画で詳しくみる
Sansan × Salesforce連携

機能について詳しく知りたい方は

Sansan × Salesforce連携

商談管理オプションfor Salesforce

顧客情報を登録するだけで、
商談情報を確認できる

Sansanの商談管理オプションは、
最新かつ正確な顧客データが反映された、Salesforce上の商談情報を、
Sansanの会社詳細画面にて閲覧することが可能になります。

活用メリット

営業活動に必要な情報が、
スピーディーに取得可能に

商談管理オプションを利用することで、営業担当者はSansan上で、
社内の人脈情報や取引先企業情報と併せてSalesforceの商談情報を把握することができ、
営業活動に必要な情報を素早く取得できるようになります。
さらに、これまでSalesforceアカウントを有していなければ、
商談情報を共有できなかった非営業部門でも、
取引先との関係性を確認することが可能になります。

商談管理オプションを利用し、Sansan上でSalesforceの商談情報の把握が可能
商談管理オプションを利用し、Sansan上でSalesforceの商談情報の把握が可能
商談管理オプション

具体的な活用法を知りたい方は

商談管理オプション

for Salesforce 活用モデル事例

活用事例

  • Sansan Data Hubを活用して
    営業、
    事業部、経営層という3本の柱を
    「1つのデータ」でつなげたい

    株式会社PFU

    株式会社PFU
    • 顧客情報が見える化され、営業ロスが減った
    • 名刺をスキャンしてSalesforceに最新情報を反映できた
    • 顧客データの名寄せにおいて基準となるデータを確保
  • Sansan Data Hubによって
    さまざまなデータを組み合わせることで
    データの価値をより高めることができます

    ウイングアーク1st株式会社

    ウイングアーク1st株式会社
    • 営業活動の質が大きく向上
    • Salesforce上の情報を自動でアップデート、リッチ化
    • キーパーソンとの接点が可視化され、解約率が低下
    • マーケティング活動における行動の判断材料が得られた

正確かつ最新の
顧客情報を
一元管理できるようにし
営業のパフォーマンスを
最大化します

Sansan × Salesforce連携

Sansan ×
Salesforce連携

機能について詳しく紹介